生まれた時から、髪の毛が巻き毛に近いくせ毛でした。小さい頃は指で髪の毛を巻いてクルクルするのがクセだったのですが、あまりのくせ毛に指が絡まって取れなくなり、親が根元からハサミで切った事もありました。
小学生くらいになると、だいぶくせ毛も落ち着いてきました。伸びてくると毛先が内側に丸まってくる程度に。それでも髪の毛全体の量は多く、あまり伸ばす事はしませんでした。
それが年をとるにつれ、ボリュームはだんだんなくなっていきました。でも不思議なことに自分では気付かないんです。美容院でいつも「ボリューム落としてください」とお願いしていたんですが、ある日「そんなにボリュームないから大丈夫ですよ」と言われて初めて気付きました‥。それは30代後半くらいの話です。
今は40代ですが、どんどん毛量は減っているように感じます。抜け毛も結構あります。今まではボリュームを落とすために縮毛矯正をかけていたのですが、今は逆にふんわりさせたいなと思いはじめました。ですので敢えてくせ毛を生かしてパーマっぽい感じにして伸ばしています。今、気になってきているのは白髪です。
髪の悩みは、年代によってどんどん変わるものなんだなぁと最近しみじみと思います。