日焼け止め塗るのがめんどくさい。モイスポイント
でも、塗らないといけないのはわかっています。
正直春や夏は、肌の明るさが変わるから塗ろうと思える。でも秋や冬、塗っても塗らなくても肌の明るさは変わんない。
それなら塗らなくてもいいか、ってなる。
しわやたるみの原因になる紫外線は年中降ってるとは言うけれど、雨みたいに見えるわけじゃないから、「塗らなきゃ!」という強い意志が持てない。
みんなどうやって塗るためのモチベーション持ってるの?日焼け止めを塗るのって本当にストレス。
独特な匂いが苦手
塗った時の皮膜感が嫌い
塗りすぎたら白くなる
思い起こせば嫌いなところばかり
プチプラだから、そういった悩みが出るのだろう、と思って使い慣れない価格帯のものを使う。
やっぱり違いはあんまり分かんない。
日焼けが時間が経ってから差が出るトラブルだろうから仕方ないけど、皆さんの美肌に対する意識の高さに感動します。
メイクや夏の日焼けによる肌の明るさの変化くらい、インパクトがあったら、続けられるんだろうけどな。
そう思いながら、歯磨きして、スキンケアして、ドライヤーかけたら、いつものように効果があるのかどうかわからない日焼け止めを塗ります。
続けるためのモチベーションは「推しのために綺麗になる」です!